想いと課題の見える化
Visualization of the essence
ブランディングで 想いと課題を 見える化する
企業ブランドの魅力と求心力を高めるために、エモーショナル を前提としてロジカルにブランディングデザインを制作いたします。 また、erucaでは主にインナーブランディングを主軸としていて、 社員と企業ブランドの結び付きを強めることを1番の目的としています。
/Service 制作事業
-
01 WEBサイト事業
ターゲット設定と掲載するコンテンツを 明確にし、次にどのようにホームページ 上で表現するのかを考えます。顧客が感 じているブランド価値や企業側のブランド プロセスと矛盾を起こさないビジュアルや 配色でホームページをデザインしていきます。
-
02 動画制作事業
ユーザーに伝えたい情報を届けること を中心に制作します。また、制作者側 の想いの共有・浸透を図り、ユーザーの 感情を動かし、記憶に残ることを重きに 置いて制作します。
/How to step 制作の手順
01ヒアリング
ヒアリングシートを提出して頂いた後、ペルソナを設定し、求めている情報を調べ、競合他者と自社の違いを明確化します。
02構成
動画制作なら実写撮影、テロップなどの有無を確認後、撮影を行います。WEBサイト制作の場合は写真撮影から始まり、デザイン、コーディングまで一貫して行います。
03制作
構成が終わり次第、ガントチャートなどで納品までのスケジュールを作成・共有をし、制作の段階でフィードバック修正を行い、最後に納品いたします。
/Member チームメンバー
-
-
ブランディングデザイナー
小林和馬
-
-
WEBデザイナー
内野正輝